人気ブログランキング | 話題のタグを見る
5月の展覧会  村山秀紀 -異国浪漫に遊ぶⅡ-
古典から森村泰昌など現代美術家の作品の表装を、幅広く手がける個性派表具師。
今展では、19世紀のヨーロッパのブックマーカーの掛け軸を中心に、
アールヌーボーのタイルを使った屏風など、研ぎ澄まされた感性と、
卓越した技術で、独創的な表装作品に仕上げた、彼ならではの世界が展開します。
現代の建築空間に伝統の表具による作品を提案します。

5月の展覧会  村山秀紀 -異国浪漫に遊ぶⅡ-_f0191908_1612411.jpg
村山秀紀
異国浪漫に遊ぶⅡ

2011年5月17日(火) - 29日(日)
*5月23日(月)休廊  13:00-19:00


遠い日の西欧に生まれた一葉のリトグラフや一片の和蘭タイル、1800年代のブックマーカーを中心に一幅の表装に仕立てました。
伝統的な京表具の技法に異国浪漫の薫りを気の向くままに吹き込みました。
ご高覧頂ければ幸いです。                           村山秀紀



京都・紫野のギャラリー artspace感 HP
# by artspace-kan | 2011-05-01 16:22 | 展覧会
月刊 GALLERY 「京都のアートシーン」
月刊 GALLERY 「京都のアートシーン」_f0191908_15174153.jpg
月刊GALLERY 5月号の [特集] エリア特集として「京都のアートシーン」が紹介されています。


その中の『 行ってみたい!! 美術館・ギャラリー』 p98に当アートスペース感を紹介して頂きました。
次回の展覧会 [村山秀紀 ー異国浪漫に遊ぶⅡー] と、今年のスケジュールも紹介されています。
(ブログで各詳細をご紹介します)

ご覧になってみて下さい。



京都・紫野のギャラリー artspace感 HP
# by artspace-kan | 2011-04-30 15:13 | 展覧会
橋本敦史展 終了いたしました
異なる素材(ステンレスとひのきのカンナスライス)を使い、
それぞれの持つ特性を生かして、緊張感のある作品と、和室の暖かなイメージの
同サイズの作品が、共鳴しあっていい空間を創り上げました。
2年前の「円い記憶」とはまったく違った作品・空間を発表しました。
少しですが写真をアップします。
橋本敦史展 終了いたしました_f0191908_16464595.jpg
橋本敦史展 終了いたしました_f0191908_16465948.jpg





京都・紫野のギャラリー artspace感 HP
# by artspace-kan | 2011-04-26 16:43 | 展覧会
4月の展覧会のお知らせ
この度の東北関東大震災におきましては、被災地の皆さま、ご家族の方々に心より
お見舞いを申し上げますとともに、失われた多くの命のご冥福をお祈り申し上げます。
また、救済活動に献身的な力を注いでいる多くの方々に感謝しながら、
一日も早い復旧、復興を心より願っております

京都より、アートの持つエネルギーがお送り出来ますよう...
4月の展覧会のお知らせです。
4月の展覧会のお知らせ_f0191908_1885380.jpg
2009年 アートスペース感 での初個展以来、KAJIMA彫刻コンクールに入賞、兵庫県医療大学、舞鶴市青葉山ろく公園、ロスットク市立現代美術館にコレクションされるなど、この2年間の目覚しい躍進を経て、感での2回目の個展を迎えます。今後の活躍が期待できる橋本さんの新作をぜひご高覧ください。

                 GRAVITY
                   ー 円い記憶 ー
                    橋 本 敦 史

              2011.4.12 tue ~ 24 sun
                  13:00 - 19:00
                   (18 mon休廊)





京都・紫野のギャラリー artspace感 HP
# by artspace-kan | 2011-03-23 18:12 | 展覧会
東北関東大震災のお見舞い
謹んで震災のお見舞いを申し上げます。

この度の東北関東大震災におきましては、被災地の皆さま、
ご家族の方々に心よりのお見舞いを申し上げますとともに、
お亡くなりになりました方々のご冥福をお祈り申し上げます。

一日も早い復旧、復興を願い、
皆さまのご健康を心よりお祈り申し上げております!



京都・紫野のギャラリー artspace感 HP
# by artspace-kan | 2011-03-18 16:54